ツイッターで探す!本当に借りれる個人融資・個人貸主はいる??

ツイッターで探す!本当に借りれる個人融資・個人貸主はいる??

個人間融資・個人融資の勧誘アカウントはすぐ凍結されてしまうので、どのアカウントも最近(1カ月以内)作られたtwitterIDばかりです。

なので個人貸主だというアカウントのツイート等から情報を得ようととしても、過去ツイート自体が少ないので情報を集めることができません。フォローやフォロワーを見ても、同じような個人融資関連アカウントかエロbotばかりです。

 

なかには1カ月くらい個人融資twitterアカウントを凍結させずに維持できる業者もいるようなので、紹介していきます。

こういったアカウントを見れば得られる情報も多いはずです。

(※2021年4月19日時点)

▼ツイッターで個人貸主に連絡する前に!こちらの審査も受けてみてください…!
個人間融資でしか借りれないと思っていた人の7割以上が可決されてる消費者金融▲

 

 

気になる個人融資・個人貸主のツイッター.ver

アカウント作成から1カ月以上経過している個人融資・個人貸主を探してみました!

注目されている項目は、

✓先振りなし/アダルトなし

✓月一返済

かどうかです。

 

気になる個人融資・個人貸主のツイッター1人目

クロキさん/2021年3月~/ツイート少な目

連絡方法はDM→LINE
先振りなし/アダルトなし
返済方法、返済周期不明
※初回は短期&少額

●未成年×
●無職×
●生活保護×

1カ月間でツイート数は38件と少な目です。その理由は「あんまりツイートしなくても申し込み来る」からのようです。

ツイートも少なく有益な情報は得られず…。

個人貸主的には👇はNGみたいです。個人間融資ってこんなものなのでは…??という感じですが。

 

また、借りパクしたと思われる人の個人情報をツイートして拡散しています。

※個人情報は当方で加工編集しています。実際にが隠されている部分はありません。

もしも、この人に連絡してみようかなと思っている人がいるならば、

この人からお金を借りてトラブルになれば、顔写真、身分証、名前などの個人情報は簡単に晒されてしまうということを絶対に覚えておかなければなりません。

 

気になる個人融資・個人貸主のツイッター2人目

ひかる/2021年1月~/ツイート少な目

連絡方法はDM
先振りなし/アダルトなし
返済方法不明、返済周期は月々

●主婦や学生でもOK
●返済は月一
●柔軟審査あり
●キャンセル料なし

なんとこの個人貸主さん、金融庁から直接、注意のリプライを受けています。…がアカウントは継続👏リプが飛んできたらすぐにアカウント消してしまいそうなところですが…慣れてるのかプロなのか強心臓なのか!(笑)

しかし、高額な利息で利益を出しているという証明ができないことには被害者も何もできないし、ましてや金融庁ができるのも将来の被害者に対してこのような”事前に注意してましたよ”と言い訳できるような注意喚起をするのが限界でしょう。

今は給与ファクタリングやコロナ関連の給付金詐欺なんかの対応に追われていて、被害額が比較的小さい個人融資に時間を割いている暇はないでしょうし…。アカウント自体も2か月は凍結を回避できているようですし、とてもうまくやっている個人融資アカウントだと感じました。

もしかしたら他の個人融資アカウントと違って、貸し借りがうまくいってる風のDMやLINEでのやりとりのスクショをツイートしたりしていないかもしれませんね。「融資お願いします」というリプがついても返信もしていません。DMしている可能性があります。

「凍結されず、金融庁からのリプライにも堂々としている」というところからチェックしていった個人融資垢ですが、どういった感じで個人融資がされているのかツイートによる情報があまりにも少なく、判断できる材料が見つけられないという結論になりました。

 

気になる個人融資・個人貸主のツイッター3人目

③HANABI個人融資/2020年12月~/ツイート少な目
※凍結回避のために1カ月ごとにツイート削除している可能性あり、もしくはアカウントを購入している

連絡方法はDM
先振りなし/アダルトなし
返済方法不明、返済周期は月サイクル、分割なし

●身分証明書不要
●主婦・アルバイトOK
●24時間受付
●振込み実行は平日9時~17時
●土日は仮審査まで

 

好条件に見えるのですが、情報が少ないですね。地味な感じがして問い合わせしやすい印象を受けました。

ツイートもほぼコピペで同じ内容なので比較できる材料が少なすぎますが、プロフィールやツイートの文章を見た感じ、もしかして「日本人ではないのでは?」「もしかして中国人かな?」と感じました。

例えば「冷やかし”入”りません」という文章。入りませんって漢字変換しますかね(笑)勝手な推測ですが・・・。審査で身分証明書もいらないというくらいなので、他の個人融資・個人貸主とはなんか違うと思った方が良いかもしれませんね。

 

ツイッターに本当に借りれる個人融資・個人貸主はいるのか??

今回紹介した個人融資・個人貸主アカウントは個人的に胡散臭さが少なく、ツイートや情報発信が少ない分、釣り垢感がなく、

●個人融資が本業というわけではなさそう(隠れヤミ金業者ではなさそう)
●ある程度個人情報が守られる(トラブル時には個人情報拡散)

と感じました。

個人融資・個人貸主から安全に借りれた経験がないので、当方の感覚はあてにならないとは思いますが(笑)

(当方は現在個人融資ではなくブラックOKの即日融資を利用しています。)

 

個人融資・個人貸主twitterアカウント情報 まとめ

①個人融資のtwitterアカウントでは、かわいい系イラスト、特に動物などのアイコン使いがち。

→優しい、柔らかい印象を与えたいためか、フリー素材のかわいい系イラストが多様されている印象を受けます。これはウシ○マくんのような印象を抱かせるのを回避するためではと思われる。

②twitterアカウントの維持は長くても1カ月程度。

→今回は1カ月以上アカウントを維持している垢をご紹介したが、探すのに苦労した。9割以上が1カ月以内のうちに作成されたアカウントばかり。
違法な貸金への勧誘率が高く、凍結対象であるため。またその前に自ら違うアカウントへと移行もしくは乗り換えて、特定されないように身を守っていると考えられる。

③twitterアカウントは主に広報的な役割で、LINEへ誘導

→すぐ凍結されてしまいDMができなくなるため、DM後にはLINEへ誘導される。そのためいくつも垢を作成できるtwitterだけで個人融資を利用するのは難しく、LINEアカウントは個人貸主に必ず教えることになると思われる。

 

結論:twitterだけでは借りれるのか借りれないのか、詐欺師なのかヤミ金業者なのか判断するのは難しい(笑)

twitterやLINEで個人融資を利用するのに抵抗がある方は、安心安全な消費者金融をおすすめしています。個人間融資情報をお届けしている当サイトの訪問者の82%の方が相談→そのうち79%の方が審査通過しています。(2021年3月時点)

毎月25日あたりからは申込みが殺到して混みあい、対応に時間がかかっているそうです。それ以外が基本30分~2時間で振込融資まで完了しています。