レンタルキャッシュで実際に書き込みをしてみた結果!

レンタルキャッシュで実際に書き込みをしてみた結果! 個人間融資で本当に借りれるのか

レンタルキャッシュに書き込みする前に…!「自分でも借りれた!」と高評価の消費者金融にまだ相談していないというはもったいない!

 

↑この人が言ってるように最近は給料買取が高金利貸付で闇金認定されてがんがん逮捕者が出るようになったことが影響しているのか、個人間融資でも借り手が強気な対応をするケースが増えています。

そのため貸し手を担っていた人が、

「返済力が低い人に利息も取れずに貸すなんてあほらしい」

「合意の上の利息で金を貸しても、返済日を過ぎて違法だ!と言い出すバカが増えた」

「アダルトなし、先振込みなし、借りる方リスクは0。コロナのせいで借りパク前提のやつもかなり増えたから掲示板には近寄らない」

といった考えで、個人間融資には立ち入らなくなってきています。

お金と時間を持て余していた貸し手がいなくなっている、またコロナで貸し手側だった人が今では借り手側に回っている自体です。

貸し手→借り手になった人はどうすれば借りパクできるのか、少ない利息で逃げ切れるのかもよく知っている場合が多いです。

給料ファクタリングが撤退したあとは個人間融資掲示板に人と活気が戻る勢いでしたが、当初の予想よりもコロナが長引いてしまったことが影響を及ぼして、治安の悪い個人間融資掲示板になってきている現状があります。

 

1.個人間融資掲示板サイトレンタルキャッシュに書き込みをして成功するのか

●個人間融資での利息とは

個人でお金を貸すとき、個人間融資での利息はその個人の意思で自由に設定できる、と思われがちのようですが違います。個人でお金を貸す場合でも法定利息年率109.5%内でなければなりません。もちろんレンタルキャッシュで出会った人同士での個人間融資もそうでなければならないはずです。

しかし実際には、双方の同意で自由に設定されることがほとんどです。双方の同意と言っても、立場が上なのはお金を貸す方です。この立場の差はとても大きなものでしょう。つまり、お金を借りたい側はお金を貸す側の利息の告示に逆らうことは難しいということになります。

レンタルキャッシュで書き込みをしてみた

レンタルキャッシュでの書き込みをして連絡がきた人との中には、確かに「融資しますよ」と言ってくる人が極稀に現れました。最初から利息については告示してはくれません。何度かやりとりをして、やっと具体的な話が出てきました。そのとき借りたい金額として伝えたのは2万で返済は1か月後に3.2万でした。つまり利息は月6割です。いわゆる闇金と言われる業者よりも暴利です。10万借りれば16万です。16万という金額は、一般的な会社勤めの人の手取りの金額にも相当する金額です。

レンタルキャッシュ以外で書き込みをしてみた

またレンタルキャッシュ以外の個人間融資掲示板で書き込みをして、連絡が来た人の中には「あなたには初めての融資だから信用できる人かどうか確かめたい。今回の融資の利息を先に振り込んでくれ。」と言ってきた人がいました。もちろん先に利息を振り込んでも、そのあと融資を受けることはできません。これが先振込み詐欺です。お金を貸す側からすれば見ず知らずの人に融資をするのだから「信用できる人かどうか確かめたい」というのはもっともな理由だと思います。それを逆手にとった詐欺。どんな言い回しであっても、どんなにもっともらしい条件だったとしても、先振込みを要求されたらそれは100%に限りなく近い詐欺だと思って良いでしょう。

●レンタルキャッシュでの個人間融資で起こる様々なトラブル

・クレジットカード現金化

レンタルキャッシュで書き込みをしたときに掲載したメールアドレスにサイト運営者?から「○○様 お金を借りることはできましたか?」という内容のメールが来ました。そこには現金を作る方法としての文面と、クレジットカード現金化サイトの登録案内URLが貼ってありました。

クレジットカード現金化は、利用者が業者からクレカで物品を購入し、業者はその物品を購入代金の一定割合の金額で買取り、利用者は現金を手にすることができるというものです。キャッシング枠を限度額まで利用してしまった人がショッピング枠を利用して行う場合が多いです。また注目を集めたのが某有名フリマアプリでのクレカ現金化を目的に現金を出品していたことです。レンタルキャッシュ利用者同様、現金を必要とする人向けにその出品している現金以上の金額で売買され、多くの報道機関に取り上げられました。各フリマサイトは現金の出品を規制することになりました。

クレジットカード現金化は今のところ違法ではありませんが、限りなくグレーゾーンで、実質的な金利が法定利息を超えた闇金レベルであることから関係省庁はカード現金化は違法として取締りに動いています。レンタルキャッシュの個人間融資掲示板の利用者もどうしても現金が必要だ、という人が多いことから弱みに付け込んだ闇金まがいの行為なのです。

・現金プレゼントの応募のためにサイト登録など

レンタルキャッシュに書き込みをしたことによりいろんなメールが来ます。その中には「現金プレゼント企画」のようなものもありました。借りるわけでもなく、もらえるなんてラッキーなことはありません。「当たるはずがない」と思っていても、お金に困っているなら「とりあえず応募してみようかな」と思ってしまうのは人間の嵯峨でしょう。

しかしそこには罠があります。当選後に送るために必要な住所や連絡先を入力したり、サイト登録をすることを求められます。この現金プレゼントには当然当選することはなく、それどころか住所と電話番号などの個人情報はまんまと抜き取られてしまいます。抜き取られた情報は、そういう業者などに売られてしまうことになるのでしょう。このような手法はレンタルキャッシュの掲示板だけでなく、最近はTwitterでもよく見かけます。プレゼント企画と称して、「次回からの応募も楽になるから」とサイト登録など促してきます。

絶対に個人情報を登録してはいけません。

・バイト斡旋

レンタルキャッシュの個人間融資掲示板に書き込んだメールアドレスへのメールの中にはバイト斡旋のようなものもありました。これ登録制のものでURLからそのサイトに飛び、高時給のバイトを紹介するからと個人情報を登録させるタイプのものでした。

・LINE乗っ取り

レンタルキャッシュを利用したことで「個人でお金を貸しています」という人からも連絡が来ることがありました。そしてLINEを交換しようと促されました。言われた通りにLINEを交換することでLINE乗っ取りの被害に遭うことがすでに報告されていたので、私はLINE交換には怖くて応じられませんでした。

・キャンセル手数料

レンタルキャッシュの個人間融資掲示板で出会った人とメールをする中で、「良い人そうだ」「本当に融資してくれるかもしれない」と思える人にも出会いました。しかし同時進行で同じ名前や話口で個人金貸しとしてネット上に噂などの情報が出回っていないか調べてもいました。そして口コミなどで詐欺師として名前が挙がっている人の話口調と話の展開の仕方に酷似していることに気が付きました。そのため「やはり今回は遠慮しようと思います」と伝えたところ、「それではキャンセル手数料として、メールのやり取りの回数×1,000円をお願いします。」と言われました。特に個人情報のやり取りはまだしていなかったのでその後の返信はしませんでした。キャンセル手数料などを請求されるのは驚きました。何がなんでも金を巻き上げてやろうという必死さを感じます。

2.レンタルキャッシュの個人間融資掲示板を利用した人の声

①レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【アルバイト/新宿/20代/男性】

twitterで個人融資者から月3万×6か月の返済で10万を借りることになったのですが、結局その倍は取られました。こんなところで借りない方が良いと忠告してくれる人もいたのに…。twitterだからかと思ってレンタルキャッシュの掲示板にシフトしました。毎日書き込みはあるし、サイトを運営するくらいだからtwitterよりも安全に違いないと信じて疑わず…。ですがこっちではそもそも借りるところまで行かなかった。

②レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【飲食店経営/大阪/30代/女性】

客の中に「利用したことがある、本当に借りれるよ」という人がいて、私も相談の書き込みをしてみました。借りれたは良いけど、店もバレてるから度々来るようになりました。まぁそれが借りるときの条件だったので仕方がなかったんだけど。時々、何人か引き連れてくる日もあって…。客とトラブルを起こすこともありましたし、勘弁してちょうだいと思っていました。大きな問題にはならなくて済んだのはラッキーだったかもしれません。返済すれば特に何もなかったけど、時折まだ「お金借りなくて大丈夫ですか?」と営業の電話がかかってきます。もしまたどうしても金が調達できなかったら利用するかもしれません。

③レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【会社員/北九州/30代/男性】

届いたメールから20万の即日融資に申し込みました。10日で1割。

④レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【作業員/下関/50代/男性】

借りれる条件は街金と変わらないのでは。収入はもちろんないとダメだし。作業員、タクシー運転手、水商売が仕事の人は確かに消費者金融より希望があるかもしれませんが。利息は街金の比になりませんけどね…。

⑤レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【地下アイドル/東京/20代/女性】

アイドル業とアルバイトでも食べていけなくて個人間融資申込みました!いまのところ特にトラブルもなく、良い関係です^^ライブにも来てくれます^^

⑥レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【会社役員/東京/40代/男性】

貸す方で書き込みしてみたけど、ろくな人間はやってこないですね。クズ、クズ、クズばかり。名前検索したら詐欺師みたいなやつもごろごろいる。これは貸す側の方がよっぽどハイリスクなのでは?メリットがなさすぎる。

⑦レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【生活保護/大分/60代/女性】

金貸し掲示板でもやはり生活保護はまともな人には相手にされないんですかねぇ。闇金からはしっかりお誘いがあるんですけどねぇ。パチンコ仲間に止められてるからまだ手を出してないけど、このままじゃ闇金から借りることになりそうだよ。レンタルキャッシュで借りれたという人もいないわけじゃなさそうなのに、私が借りれないのはやっぱり生活保護だからだよねぇ。稼ぎみたいなもんなのにねぇ。

⑧レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【会社員/山口/30代/男性】

個人間融資の口コミを見ようと検索。借りれたという口コミがほとんどないけどこれだけ毎日のように書き込みをする人がいるんだから、借入成功している人もいくらかいるんだろうとは思っていた。借入成功してもその人に借りたい人が殺到したら自分が借りれなくなるかもしれないからとか、法定利息買いの利息だからおおっぴらにはできないし、貸してくれた人に口止めされてるとか。
まさか自分が詐欺に遭うなんて思ってないじゃないですか。これだけ個人間融資は詐欺師も多いって言われてるからめちゃくちゃ警戒してましたし。で、確かに詐欺には遭いませんでした。先振込みっぽい連絡はいくつか来たけど、見事にかわしました。それで脳が勝手に先振込み=詐欺師、になってしまって先振込みじゃないやつは信用してしまったんですよね。
個人間融資では詐欺師か闇金が大半ってこと忘れていました。そう、詐欺師は交わしたのですが借入先は闇金だったわけです。弁護士に相談中…。

⑨レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【配送アルバイト/福島/20代/男性】

免許の更新に失敗して、免許を取るために現金が必要になりましたがブラックで審査落ちが続きました。これ以上免許取得が長引くと手持ちの生活費も0になってしまい路頭に迷うため仕方がなく個人間融資を利用しました。
結果としては20万借りることができました。本人確認や在籍確認の電話もありました。先入金などはありませんでしたが、借用書も送られてきました。もはや業者でしたね。とりあえず免許合宿に行ってきます・・・。

⑩レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【水商売/東京/20代/女性】

審査が不安な人でも大丈夫とある最速キャッシングに申込みましたが、キャバだからか審査に通りませんでした。やはりまともな消費者金融では借りれないですね。収入あるのに。
仕方なく掲示板に書き込みしましたが、ここでもご機嫌取りのやりとりするなんてごめんだなあとは思っていました。若い女性だと分かるとおじさんがたかってくると思っていたので。
でも案外エロ画像要求してくるようなやつはいなくて、きたのは闇金メールくらいでした。金貸して掲示板でもキャバだと借りれない率高いですね。

⑪レンタルキャッシュを利用した人の体験談

【フリーランス/静岡/20代/男性】

脱サラしてフリーランスになったけどFXで失敗してしまった。ブラックでも借りれるというところでも散々な結果。もう1回自分の仕事に投資してくれる人を探そうと思って、個人融資してくれる人をと掲示板に辿り着いた。個人融資というより民度の低い個人金貸しか闇金業者だと知れて良かった。

レンタルキャッシュで実際に書き込みをしてみた結果! ・・・

レンタルキャッシュの個人間融資掲示板に書き込みをしても融資獲得に成功する確率は限りなく低いと思われます。

個人間融資よりも安全な消費者金融で借りれる可能性はまだあります。

審査落ちなどで借りれずに悩んでいるなら、ぜひブラックでも本当に借りれる消費者金融ご相談下さい。